メタルマックス2 リローデッド
for Nintendo DS
今日紹介するのは、DSのソフト、メタルマックス2 リローデッドです。
このゲーム私がやったRPGの中で一番面白かったゲームです。
原作がそもそも面白かったというのもあるんですが、イベントの追加、戦車の追加、賞金首の追加、ダンジョンの追加、…と純粋にパワーアップしたものになっているのです。
いろいろ理由はあるのですが、まず、原作が発売されてから17年ぶりにリメイクされたものなのですが原作のオリジナルスタッフがかかわっているので元の雰囲気が損なわれていないというのが大きいです。
また、一番面白いと思うのは、クエストという要素です。
これはいわゆるサブイベントといったもので、依頼を受けてから始まるお使いイベントなのですがこれがまた大量に追加されています。これがまた原作のノリそのままな感じなのでとても楽しいのです。
やはりイベントは多ければ多いほどいいですよね。
ちなみにどんなイベントがあるかというと、「父の行方を探してください」とか、「~を持ってきてください」とかよくありそうなものもあれば、原作では悪徳代官的な人物に支配されていてそのままだった町を反乱軍?が取り返したりするのを手伝うようなものまでさまざまです。
そのほかにも前作から追加された、ハンター、ソルジャー、メカニック、アーティスト、レスラー、ナースの職業。
これは、いわゆるルイーダの酒場みたいなものがありそこで仲間にすることができる
傭兵みたいなものです。好きな名前を付けられ、性別も選べるので自由なパーティを組んでプレイすることができます。
また、強くてニューゲームの存在も大きいですね。
いちいちゼロからやり直すのは面倒ですからね。おかげで初回プレイでは知らなかったようなイベントを見つけるのもレベル上げしなくていいので簡単にできるので
もう何周も繰り返してしまっています。正直、今でもたまにやってます。
さて、ここまでいくつか話てきましたが、私が面白いと思っているのは
原作を知っているという懐かしさ、いわゆる思い出補正も大きいと思います。なので
完全新規でやって同じような感想は抱かないと思います。
というか、私の場合、もともとメタルマックス2にはまりまくった人間なので懐かしさを含んだ意見しか言えないです。そのくらい、原作にもこのゲームにもはまってしまいました。
なので、当時を知っててこのゲームをやったことがない人におすすめします。
※新規で始めても面白いと思うのですが・・・。
というわけで、ぜひ買ってみてはいかがでしょう。